タイトル:失踪日記2 アル中病棟
著者:吾妻ひでお
出版社:イースト・プレス

コアな支持者の多い漫画家、吾妻ひでお氏の実体験に基づく漫画。
吾妻は執筆と仕事がないことへのストレスにより酒量が増し、1998年に連続飲酒状態になる。
同年の年末、見かねた家族は吾妻をA病院精神科B病棟(通称、アル中病棟)に入院させる。
アルコール依存に関する真面目な話と、同じく入院患者である奇人変人真人間との交流を交えつつ、アル中ストーリーが語られる。

私は吾妻ひでお氏の漫画は、これと前作に当たる『失踪日記』しか読んだことがない。
『ふたりと五人』も『不条理日記』も世代的には全然被っていない。
とあるまとめサイトで、アルコール依存症者が立てた2ちゃんねるのスレッドがまとめられていた。
この記事(アルコール依存に関する箴言)でも書いたが結構ためになった。)
当該まとめで本書の話題が出ていて興味を持ったのが、本書を手にとったきっかけである。
ちなみに『今夜、すべてのバーで』もそこで見つけて読んだ。
本書に関する対談などによると、氏が入院していた病院、すなわち作中のA病院は三鷹市の長谷川病院らしい。
確かに作中に登場する野川公園や深大寺に近い。

・アル中あるある

中島らももそうだったが、自分にも当てはまることがよく書かれている。
例えば、入院直前の吾妻の描写で、
昼間は100円の日本酒5パック買って街や公園をフラフラ。
帰宅する時25度の焼酎1.8lパック買い(中略)気絶するように眠る。」
これはまさに私のダメな時の週末の行動パターンそのままだ。
もっと進むと幻覚や幻聴が現れたようだが、幸い私は底まで行ってない。

また、退院後に飲酒欲求が出てきてワンカップを前に長時間固まる場面が最後にあるが、これも経験がある。
結局スリップを繰り返している私と違い、断酒が続いている著者は凄いと思う。

・アル中の真面目な話

著者が入院中に経験したプログラムなどを基に、アルコール依存に関する真面目なトピックも書かれている。
「スリップ」「共依存」「否認の病」などの言葉は本書で知った。
ちなみに、当ブログでも何回か使っているスリップ(SLIP)は"Sbriety Lost Its Priority"
平たく言うと断酒している人が飲んでしまうことだ。
また、これらの言葉の意味を調べていく中で「アダルトチルドレン」「機能不全家庭」という自分にとって有用なキーワードにたどり着いた。
断酒会やAA(Alcoholics Anonymous)といった自助団体の会合の様子が書かれている点も興味深い。

・漫画作品として

別の人の書評で読んだのが、本書を純粋に漫画として読んでも面白いのは吾妻氏の絵によるところが大きい。
扱っているテーマは結構重たいので、劇画調の絵で書いたら全く別の作品になるンじゃないだろうか。
デフォルメしたキャラクターがギャグを織り交ぜつつ展開するので、気軽に読み進めることが出来る。
また、この著者の特徴と言われるが、女の人の書き方は本当に上手い。
頭身は男キャラ同様デフォルメなのだが、美しさと色気ががちゃんと表現されている。


※『失踪日記』の方も面白かったです。蒸発したいと考えたことがある方は是非。